Motoyuki's Diary 2009年1月分

Motoyuki Konno <motoyuki@bsdclub.org>
[since Jan/22 1999] counter
Last-modified: Sun, 25 Jan 2009 22:00:55 JST


2009/1/1(Thu)

謹賀新年

今年もよろしくお願いいたします。

今日

_

元旦なので朝からアルコール (^^;。 Cinzano のスパークリングワインで乾杯して ビール、そして日本酒は浦霞の純米吟醸「禅」。

_

両親と弟夫婦は初詣へ。私はまだ風邪気味なので留守番して寝正月 (^^;。

_

ビーフステーキ。


2009/1/2(Fri)

補完

12/30, 12/31, 1/1の日記を補完。

今日

_

おせち料理の残り。

_

昼食は温麺 ( wikipedia の説明)。

犬を連れて散歩がてらムラウチホビーまで工具 (六角棒レンチのセット) を買いに。 帰りに パティスリーメゾンが開いていたのでケーキを購入。 1 月 2 日でもいろいろな店が開いているな。

_ 買い物 (1)

夜、八王子そごうへ。駐車場に車を入れてヨドバシで買い物:

Canon IXI は今まで携帯用に使っていたデジカメ ( 2004 年 9 月に購入したコニカミノルタ DiMAGE X31) がかなりくたびれてきたので、 ヨドバシで新春ワゴンセールをしていたのを見て購入。 17,800 円 (ポイント 2,314 円分)。 kakaku.com でみた感じはまぁまぁの値段か。

_ 買い物 (2)

そごう地下で買い物:

お福正宗はそごう地下に特設コーナーができていたので購入。出羽桜は淡麗辛口が 全盛な中で貴重な芳醇辛口の酒。割とお気に入り *1

_ 夕食

そごうの上、駅ビル 9F にあるイタリア料理店 パパミラノで夕食。パパミラノコース 2,200 円。

アンティパスト 本日のアンティパスト盛り合わせ。鴨の薫製、スモークサーモン、ブロッコリー。
お好みパスタ お好みパスタ。スモークベーコンのカルボナーラを注文。 レギュラーサイズのパスタよりはかなり小さめ。
本日の肉料理 本日の肉料理はステーキ。
自家製デザートとアイスコーヒー 自家製デザートはベイクドチーズケーキを選択。あとは食後のアイスコーヒー。

肉料理のステーキがかなり固かったのが悲しかったけれど、あとはまぁまぁ。 値段を考えればこんなものか。


*1:淡麗辛口ばかり飲んでいてもつまらないし :-)


2009/1/3(Sat)

今日

_

久しぶりに洗車。

_ 午後

実家マシンのメンテをしながらライスボウル鑑賞。

「パナソニック電工」という会社名 *1が違和感ありまくり。個々のプレーをみていると学生代表の立命館大のほうが ずっと力がある感じ。ここ数年は社会人アメフトに逆風吹きまくり *2で、社会人リーグが実力ダウンしてるってことなのかな。

同じような球技でも、ラグビーでは社会人の絶対的な優位が続いていることを 考えれば、社会人スポーツとしてのアメフトは層が薄すぎるのだろう。


*1:もとの松下電工
*2:名門オンワードオークスの廃部にはちょっとびっくりした。

いろいろ

_ 宝くじ

職場の忘年会の景品で「西田敏行賞」と称して年末ジャンボ宝くじ 10 枚を もらったのだけど、結果は 7 等 300 円が 1 枚のみ。 7 等の当選確率は 1/10 なので妥当な結果ということか。

昔からこの手の「くじ」とかは嫌いで、「夢を買う」という考え方が全く理解 できないのよね。その分を好きなことや自分のために投資したほうがどれだけ良いか。

でも、一時期から少し考え方を変えた。他人が「夢を買う」と称して 大金を ドブに捨てる地方公共団体等のために寄付するのは、第三者の立場からすれば悪いことではない。

しかし、景品で宝くじをもらうと非常に複雑な気持なのよね。

_ 福袋

もう一つ理解できないのが福袋。店からすれば売れ残りの品を各種混ぜて セット販売しているのに過ぎない。「○円分の価値」とかいっても本当に それだけの値段で売れるのなら福袋に入れないよね。たとえ値段だけの価値が あったとしても、自分にあわない物であれば無駄になってしまう訳で。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090103-OYT1T00018.htm

福袋求める長い行列、失業の「並び屋」も登場…東京・銀座
(中略)
「予算は 20 万円ちょっと。 20 個は買いたい」。一番乗りの神奈川県秦野市の 会社員、<DELETED> さん (31)
(後略)

31 歳の会社員が正月早々福袋に 20 万も突っ込めるなんて、日本って すごく景気がいいんですね (w。

三が日の作業

この三が日に行った作業のメモ:

_ HDD レコーダ設置

予備用に購入してそのまま放置してあった HDD レコーダ (SHARP DV-ACW38) を 実家に設置。要するに実家へのプレゼント。自分で使うには機能的に不満がある 機種だけれど、予約や再生の操作が比較的簡単で両親でも楽に使えそう。

_ 実家サーバ更新

FreeBSD 7.1-RELEASE へ。

_ 実家 Windows XP マシン HDD 増設

500GB (Seagate ST3500630AS) 1 台だったのを 2 台に増設。 某チューナによるキャプチャを実働へ。

ずっと長いこと MTV2004 を使ってきたけれど、しばらくは MTV2004 と併用して 安定性を確認していくつもり。

_ 某サーバ更新

とりあえず OS を FreeBSD 7.1-RELEASE にして、 ports 回りも最新に。 あとはいろいろ作業しなきゃ。


2009/1/4(Sun)

今日

_ 午後

車のディーラーへ行って点検の予約。

正月の DM が来ていたので、福袋もらったり、エンジンオイルの割引券 *1をもらったり。

_ 夕方

久しぶりに うかい鳥山へ。私は「自在焼」のコース。

付け出し 付け出しの胡麻豆腐。
海老芋 海老芋。ものすごく柔らかいのに煮崩れていない。職人技ですね。
佐久鯉の洗い 佐久鯉の洗い。くさみが全くなく、歯応えがあって美味しい。
地鶏の汁 地鶏の汁。
地鶏 地鶏。焼き始めたばかり。
焼き物 焼き物は地鶏のほかに葱と青唐辛子。
竹酒 ここの名物の竹酒。青竹の中に冷酒が入っている。竹の香りがしていい感じ。
岩魚の塩焼 岩魚の塩焼。
麦とろと味噌汁 麦飯にとろろをかける。すごく美味しい。味噌汁と香の物も。
甘味 最後に甘味で〆。きなこ餅。

値段は高いけれど、すごく幸せになれる。

ただ、今回入った部屋 *2は畳がちょっと使い古されて油っぽくなっていた。それなりの店なのだから、 もうちょっと早めに畳を交換して欲しい感じ。

_

家に戻って、一年前に買った 誉國光の純米吟醸生原酒「遥」。冷蔵庫の中で一年間保存したのだけど、劣化もせず 良い方向への味の変化も目立たなく、という感じ。

日本酒度 -6 と甘口なのが最近の日本酒の中ではすごく貴重な存在。


*1:1/3, 4 のどちらかに来店すると 1,050 円でオイル交換というもの。
*2:団体以外は個室形式に案内されるのが普通。


2009/1/5(Mon)

今日

_ 午前

今年から、録画したものの encoding の設定を変えてみようと試行錯誤。 とりあえずの設定はできたかな。

_ 午後

近所の店で服を注文。

_

22 時過ぎに八王子を出発して帰宅。明日は通常より一日遅い仕事始め。


2009/1/12(Mon)

今日

_ 八王子へ

三連休だったけど土日は体調不良で寝てた。

所用で未明に八王子へ。

_

海苑で昼食。

担担麺 担担麺
デザートとアイスコーヒー 担担麺についてくるデザートと、サービスのアイスコーヒー。

_

夕食後に帰宅。


2009/1/16(Fri)

今日

_

毎月恒例の肉。

ビールチョリソチリコンタコス
インディアン (焼肉)ジャンボハンバーグメキスープとライステキサスステーキ (400g)

2009/1/18(Sun)

今日

_ 新マシン整備

だいぶ前に購入したパーツで Windows Vista 32bit 版 *1マシンを組んで環境整備。 TMPGEnc 4.0 XPressで動画エンコードを日常的に行うわけだけど、 MPEG4/AVC で 2 pass エンコードを 行うとどうも性能不足。時間がかかるだけならいいけど、エンコードしながらの 動画キャプチャに問題が出る *2のが問題。

CPU は Conroe core の Intel Core2 Duo E6600 だったけど、調べてみると M/B は β版の BIOS を使えば Core2 Quad Q9650 まで対応している模様。ちょうど 今日から Core2 Quad が値下げということで、 CPU 換装することに決定。

_ 買い物

秋葉原に出て tsukumo で買い物。秋葉原まですぐに行ける場所にいるのは便利。

店を出たところで moriya さんとばったり会ったり。ヨドバシの上の 万豚記で炒飯と餃子で夕食をとってから帰宅。

_ CPU 換装

Core2 Quad Q9650 に換装。こんな感じ:

Windows Vista の エクスペリエンス インデックスのスコアは プロセッサ 5.9, メモリ 5.9, グラフィックス 5.9, ゲーム用グラフィックス 5.6, プライマリハードディスク 5.6 という数字。

TMPGenc 4.0 XPress のバッチエンコードでテストしてみると、 2 つ同時に 処理するのがいいみたい。論理 CPU 数 (Core2 Quad なら 4) まで同時に 並行処理できるのだけど、 3 以上を指定すると HDD がネックになってしまう。 30 分番組を 90 分以内で処理できるので、とりあえず目標達成。


*1:32bit 版なのはデバイスドライバの関係で。
*2:キャプチャを行うプログラムの起動を 30 秒前に行うよう設定しても 時間内に起動しきれずに先頭が欠けてしまった。


2009/1/25(Sun)

今日

_ 当直

朝から職場。待機状態。

FreeBSD

_ X 嫌い

自宅にログインして、だいぶ以前から懸案となっている某サーバのセットアップ作業。

まずは最新の ports tree を参照しながらインストールするものを考えていく。 リモートで管理するサーバにするから、当然 X なんてものは入れたくない。 最近の Xorg のライブラリだけでも約 80 もの ports を入れる必要がある。 使わないものを入れるのは security hole のもとだし、これだけの数だと 管理の手間も大変。

試行錯誤してみたが、 canna で X のライブラリへの依存がでてしまう。 ports/japanese/canna-lib と ports/japanese/canna-server で USE_IMAKE が指定されているのだが、 USE_IMAKE は USE_X_PREFIX さらには USE_XLIB も意味するために X への依存が生じている。

canna を動かすのに X なんて必要ないよな、ということで調べてみると、

.if ${.CURDIR} == "/usr/ports/japanese/canna-lib"
USE_X_PREFIX=           no
.endif
.if ${.CURDIR} == "/usr/ports/japanese/canna-server"
USE_X_PREFIX=           no
.endif

と /etc/make.conf に書けばいいみたい。

さらに調べてみると、昔 ports/japanese/Canna の時代には USE_X_PREFIX=no が指定されていたので X 関係のライブラリへの依存はなかった。 ports/japanese/Canna/Makefileの rev 1.66 で Xorg 対応にした際に USE_X_PREFIX=no が消されてしまったようだ。

MAINTAINER の hrs さんにメールして USE_X_PREFIX=no 指定を復活できないか 聞いてみよう。


以上、9日分です。