Motoyuki's Diary 2010年5月上旬

Motoyuki Konno <motoyuki@bsdclub.org>
[since Jan/22 1999] counter
Last-modified: Tue, 11 May 2010 04:10:46 JST


2010/5/2(Sun)

GW 前半

_ オンコール

4 月からの職場は 5 人でオンコール (自宅待機当番) を回しているので、 GW といっても自宅待機が必ず 1 回は入ってしまう。当直ではないので職場に 行く必要は (呼ばれない限りは) ないのだけど、もう少し自由に休める仕事だと いいのになぁ。

抽選の結果、 5/2 (日) がオンコールになった。 5/3, 4, 5 と 3 連休をとれる だけ良かったという感じか。

_ 4/29 (祝)

家で休息。明日は仕事だし。

_ 4/30 (金)

普通に仕事な日。地下鉄が空いていて座っていけた。

_ 5/1 (土)

いろいろと家の中の片付け。

今日

_ 午前

昨日に引き続き、いろいろと雑用。

_ 午後

12 時に職場から電話。緊急の案件が入ったらしい。車で職場へ。 ついでに、普段は地下鉄利用なので持っていっていなかった PC 一式と仕事で使う 書籍いろいろを積んでいく。

休みで道路が空いているせいか 30 分ほどで職場着。いろいろ説明に行ったり 準備したりで時間をとられて 14 時開始。そのまま 18 時過ぎまで。

職場近くの商店街で夕食をとってから車で帰宅。


2010/5/3(Mon)

Windows 7 いろいろ

手元の PC の大半が Windows 7 に移行したので、いろいろメモ。

_ Windows Time

Windows Time サービスを設定したはずなのに動いていなくて PC の時計が ずれまくるケースが多発して不思議だった。

コントロールパネル -> 管理ツール -> イベントビューアー -> Windows ログ -> システム でログを調べてみると、サービスが開始されているけれどすぐに停止して しまっている。

検索してみると、Windows Time のサービスのスタートアップを 「自動」ではなく「自動 (遅延開始)」にすればいいとのこと。さっそく設定変更。

こういう細かなところで挙動が変わるのは嫌な感じ。

山小屋 1 日目

_

最初は 8 時前に出発する予定 *1でいたけど、 calendar.driveplaza.comの渋滞予報をみると渋滞の一番ひどい時間帯に突っ込むことになりそうなので 11 時出発に変更。渋滞がかなり解消されていることを期待。

_ 行き

11 時前に家を出て、車で秋葉原駅へ。 UDX 側のロータリーでにらん pickup。 カーナビは有料道路優先の設定なので、首都高 5 号池袋線から外環道経由で 関越というルートになっていた。 GW で都内の道路が空いているだろうということで ナビの指示を無視して目白通りで関越の練馬 IC へ。ナビで表示されていた首都高 経由の時間よりも早く練馬到着。

日産純正のカーナビは、有料道路でもどちらでもいいから時間的に早い方、 という設定がないのよね。八王子から町田とか横浜方面へ行くときも 有料道路優先にすると都心周りのルーティングしてくれるし。

関越道の高坂 SA までは順調。高坂で坦々麺のセットで昼食。東松山 IC から 花園 IC まで渋滞。その後は順調、と思っていたら本庄児玉 IC のところで急に 渋滞発生。

火災あと 本庄児玉 IC の出口車線が別れていくあたりに消防車やパトカーが停まっていた。 うまく写真にはとれなかったけど、真っ黒に焦げたバイクが転がっていた。 火災というのはバイクだったらしい。

その後は割とスムーズに。 15 時前に現地着。 GW 中の日中にしては楽だったかな。

_ 夕方〜夜

到着後しばらくして、買い物に出ていた GORRY さんたち先発隊が帰還。 GORRY さんがいろいろ作業するのを見守り。

サンクトガーレンの地ビール 湘南ゴールドで乾杯。同名のフルーツ (みかんの一種?) の果汁が入っている。 ベルギービールにあるフルーツ系のビールを思わせるけれど、非常にさわやかな 感じで美味しい。

飲んだ物:


*1:8 時までは職場に呼ばれる可能性があるため。


2010/5/4(Tue)

山小屋 2 日目

_ 午前

まずは買い物へ。川場村の酒蔵、 土田酒造へ行って買い物。

遥は割と珍しい甘口の酒ということもあって、よく買っている。今年 2 月に 尾瀬岩鞍でスキーした帰りにも買ったっけ。日本酒仕込み梅酒はその時に初めて 買ってなかなか良かったので再び購入。ここの純米大吟醸は初めてかも。

川場村の道の駅、 田園プラザかわばへ行こうとしたら、駐車場が満車でとても入れない罠。ここで地ビールとか ソーセージをおみやげ用に買いたかったんだけどなぁ。

沼田の国道沿いのショッピングセンターと片品村の 尾瀬ドーフで買い物をしてから帰還。尾瀬ドーフまつりというのをやっていた。

_ 午後

水芭蕉の自生地でライトアップをやっているというので撮影に。 車から降りるときに上着を持っていくのを忘れて、日が暮れるにつれて寒くなって 震えてしまう。結局、他のメンバーより一足先に車に戻った。

_

宴会。尾瀬ドーフで買ってきた厚揚げをつまみに乾杯。その後は焼肉。 けいおん!! の放送日なので、既放送分を復習してから鑑賞。


2010/5/5(Wed)

山小屋 3 日目

_

朝食をとって片付けをしてから 11 時頃出発。きのこ屋さんで舞茸を買って、 椎坂峠のオルゴール館でみやげ購入。椎坂峠はオルゴール館の個所をバイパスする トンネル工事がけっこう進んでいる感じ。開通したらどうするんだろうね。

沼田 IC では入らずに昭和 IC すぐ近くの農産物直売所 旬菜館へ。自分ではほとんど自炊していないので買うものがないなぁ。ネギとイチゴを購入。

_ 帰り

昭和 IC から関越道。多少渋滞したものの高坂の手前まで。高坂 SA で昼食。 ここで他のメンバーと分離。私は関越から外環道、首都高池袋線と進んで飯田橋 IC から自宅へ。 16 時着。 GW 最終日の昼間にしては楽に帰れたほうか。

_

舞茸ご飯 (米をといで舞茸の切ったのを少量入れるだけ) と、舞茸とハムの炒めで 夕食。デザートはイチゴ。イチゴはパックで外から見えない部分で痛み始めているのが 多くて嫌な感じ。


2010/5/6(Thu)

今日

普通に仕事。 5/2 のオンコールの際に持っていった PC を職場 LAN に接続するための事務手続き。


2010/5/7(Fri)

今日

_

午前中は普通に仕事。午後に事務がやってきて PC を職場 LAN に接続。 Windows 7 での接続例はあまりないせいか戸惑っているので、後ろからいろいろ アドバイス。 LAN に接続する設定は教えてもらえないとのこと。そんなの Windows の設定みればすぐわかるのに、なぜ無意味なこと *1するんだろう。

試してみると、 HTTP/HTTPS/FTP だけ proxy 経由で外に出られるという感じ。 さて、どうしようかな。

_ 夕方

緊急の案件が 1 件。今日の緊急対応の担当は部長なんだけど、用事が終わらないとの ことで代わりに担当することに。 GW 前に一度私が担当した件なので、スムーズに 導入。開始した後くらいに部長がやってきて引き継ぎ。


*1:自分で設定確認できないレベルのユーザしかいないのかな?

新マシン (その 1)

_ 構想

いま家では 2 台の PC が常時動いていて、 1 台が FreeBSD 8.0-STABLE のサーバ、 もう 1 台が Windows 7 で日常環境になっている。後者は録画からエンコードまで 1 台で賄っていて、 PT2 や HDRECS のドライバの関係で x86 (32bit) Windows。

メインマシンは動画エンコードもする関係でそれなりの性能の PC になるし、 とするとファンなどの稼働音でけっこううるさい。録画用に別の Windows マシンを 別に作ってそれを常時稼働にすれば、メインマシンは x64 (64bit) Windows 7 にできるし必要ない時間帯は電源をオフにできる。

24 時間稼働のため省電力かつ低騒音で、でも新しく組むのだからそれなりの性能で、 ということで調査開始。アイドル時の消費電力を調べると AMD の CPU は全部落選。 Intel の Core2Duo か Core i3 / i5 がいい感じ。いまさら Core2Duo というのも 悔しいので、 Core i5 660 を選択。 H55, H57 chipset の M/B と組み合わせれば CPU 内蔵 GPU が使えるのでシステム全体の消費電力も抑えられる。

_ 買い物

18 時過ぎに職場を脱出。丸ノ内線に乗り換えてお茶の水へ。そこから歩いて秋葉原。

夕食をとってからツクモで買い物。ショップを巡って安いものを探す気力は ないときにツクモ eX は便利。


2010/5/8(Sat)

今日

_

よく晴れたので、布団干しやら洗濯やら。平行して、昨日に引き続き新マシン関連の 整備。

新マシン (その 2)

昨日の続き。

_ 組み立て

Sempron 3000+ の時代に Windows XP でメインマシンだったケースから各種パーツを 取り外し。 MTV2000 が出てきて懐かしい。このケースが手持ちの中では最も古くて 冷却性能も悪いのだけど、省電力な録画サーバ目的にはいいかな。今回は 電源含めて総取り替え。

ケース内部の清掃。 24 時間稼働をずっと続けていた PC なので綿埃がすごい。 パーツの取り付け。昨日購入したものに加えて、 500GB と 1.5TB の HDD、それに HDRECS, PT2, PV3 といった x64 な Windows 7 でデバイスドライバがないボード。

外付の BD/DVD ドライブを接続して memtest 86+ でテストしてから Windows 7 Professional x86 (32bit) をインストール。

_ 動作確認

続いて TVTest/RecTest, TVRock といったバイナリをメインマシンからコピー。 TVTest/RecTest の設定周りはバイナリと同じディレクトリにある .ini に記録されて いるので、既に動いているマシンからの設定移行は非常に楽。 TVTest は \Users\[username]\My Documents\tvrock に各種設定やらデータがあるのでコピー。 チューナーの設定を再設定する必要があったのと、録画の設定がマシン名込みで 設定されているので、新しいマシンでの録画に設定し直す必要があった。

Microsoft Security Essentials と UltraVNC を入れて設定終了。基本的には UltraVNC で入って操作するので、キーボードとマウスも外せる。念のため リモートデスクトップも設定したけど、これで接続するとスマートカードリーダが いったん切れてしまう。 UltraVNC で問題が起きたときの緊急用。

実際に稼働させてみると、発熱も騒音も非常に低くていい感じ。

_ 性能

Windows 7 の Windows エクスペリエンス インデックスで比較。

name メイン PC (x86) 録画 PC (x86) 寝室 PC (x64) 職場 PC (x64)
spec Core2Quad Q9650 Core i5 660 Core2Duo E6600 Athlon64X2 6000+
プロセッサ 7.1 6.9 5.9 6.1
メモリ 7.1 7.3 5.9 6.4
グラフィックス 6.4 4.9 4.6 3.3
ゲーム用グラフィックス 6.4 5.2 6.1 2.0
プライマリハードディスク 5.9 5.9 5.9 5.9
total 5.9 4.9 4.6 2.0

録画サーバ目的に安くあげた割には性能が良すぎるかな (^^;。 Athlon64X2 6000+ な職場 PC の性能が悪いけど、これは AMD690G chipset 内蔵グラフィックスで済ませているから。適当な外付ボードつけたほうがいいかな。


以上、7日分です。