Motoyuki's Diary 2005年4月下旬

Motoyuki Konno <motoyuki@bsdclub.org>
[since Jan/22 1999] counter
Last-modified: Fri, 20 May 2005 00:19:17 JST


2005/4/24(Sun)

同窓会

八王子の小学校時代の同窓会。 6 年次の担任の先生が退職した記念ということで 十数名が集合。昼前に うかい鳥山に集合して一次会、そのあと最寄り駅近くの居酒屋へ移動して 23 時くらいまで 続けていました。子供がいる女性は一次会で帰って、近所にいる他のクラスの 同級生が合流して、最後に残ったのは地元組、という感じです。

私にはメールで案内が来たのですが、幹事がインターネットで名前を検索して この日記を見つけたとのこと。何となく恥ずかしい (^^;。


2005/4/26(Tue)

今日

_ 出張

仕事関係の出張で、山梨県北都留郡小管 (こすげ) 村の長作地区というところに 行ってきました。小管村は多摩川の上流、奥多摩湖のさらに川上にあり、 山梨県の中でもかなり交通が不便なところです。

寺子屋自然塾 長作地区にある「寺子屋自然塾」。最近作られたらしい村営の立派な建物です。 都会の人を対象としたサマーキャンプなども行われるらしい。
長作観音堂 その奥に 長作観音堂があります。平安時代の建物で国の重要文化財に指定されているとのこと。 なかなかいい雰囲気です。
ご真影 近くの公民館にあったもの。昔の公民館か学校から持ち出した御真影でしょうか?
謎の写真 これも由緒ありげな肖像画ですが、誰を描いたものでしょうか。

2005/4/29(Fri)

近況

_ 引っ越しました

無事に引っ越すことができました。 3 月最後の週末を徹夜してどうにか荷物を 梱包し終わり、 3/28 は徹夜明けで眠い状態で出勤、 3/29 で前の職場の勤務が 終了で 3/30 に新居に入りました。

前の職場ではいろいろと送別会やイベントが計画されていたのですが、仕事や 引越し準備が忙しくてほとんど出席できませんでした。最終日も仕事を終えて 建物の外に出てみると、ちょうど送別会を終えて帰ってきた人と出会うという 状況だったし。

新居は山梨県内の新しい勤務先の近くです。自然を満喫するには いい場所なのでしょうが、横浜市内から転居してくると勝手の違いの大きさに 戸惑います。

いろいろ

_ メーデー

4/29 にメーデーというのは非常に変な感じ。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050429it02.htm

連合のメーデー中央大会に 3 万 6 千人

主催者発表で労働者や家族ら 3 万 6633 人 (警察調べで約 2 万人) が参加した。

この手の集会はいつも警察の調べと主催者発表が大きく異なるけれど、 実際の数字はどちらに近いのかな?

連合の 76 回メーデーのページによると、『働くものの連帯で「平和・人権・労働・環境・共生」に取り組み、 労働を中心とする福祉型社会と自由で平和な世界をつくろう』が今回のスローガン らしい。

中堅世代の長時間労働とか若年者の雇用が問題になって久しいけれど、連合にとっては 「平和」や「人権」のほうが大事で「労働」は 3 番目でしかないってことか。 これらの世代の組合組織率が激減している理由がよくわかる気がするね (w

私が実際に見聞きしている範囲でも、仕事上のストレスで病気になったり 鬱病で休職したり人はかなりいる。新聞などでも 20 歳台後半から 40 歳台くらいの 会社員の鬱病が非常に増えているという特集がときどきあるのだけど、 連合のメーデーのページやそこから辿れるリーフレットには、この問題は全く 載っていない。関心がないのかね。メーデーは組合専従の労働貴族様たちのお祭りで、 末端の労働者はどうでもいいってことなのだろう。


以上、3日分です。