八王子駅前に出て買い物。 八王子東急スクエアの三省堂書店にて:
東急スクエアのクリスマスセールで、購入 3,000 円毎に くじ引きがあった。 今日買った本がちょうど 3,000 円ちょっとなので 1 回挑戦...。 すると、青賞に当選。金賞が 100 本、銀賞が 150 本、青賞が 250 本とのこと。 12 通りの食品の中から好きなのがもらえるということなので、辛子明太子を選択。 12/24 に産地から直送されてくるらしい。
ちょっと嬉しかった :-)
謎作業のため柏へ。最寄り駅は東武野田線江戸川台駅、ということで調べてみるが 電車だと片道 2 時間半かかってしまう。荷物が重いこともあって車で行くことに決定。
昼に家を出て、八王子 I.C. → 中央道 → 高井戸 I.C. → 環八 → 和光 I.C. → 外環道 → 常磐道 → 柏 I.C. というルートで約 2 時間で到着。担当の方に 電話して I.C. 近くのマクドナルドで待ち合わせることに。予定より早く 着きすぎたので、一時間近く待つ羽目となった。
作業自体は簡単に終了。古いのを落として回収し、新しいのを起動するだけ。
うちとは別のプロジェクトの作業が長引くようなので、先に失礼して撤収。 外環道を大泉まで乗り環八から甲州街道経由で帰宅。ちょうどラッシュ時間帯と 重なってしまったので調布まででかなり時間がかかってしまう。所要時間は約 3 時間。
家に帰ってみると、作業ミスがいくつも発覚。申し訳ない。
注文していたパッケージ版が届いた。消費税 600 円に DHL の手数料が 500 円。 手数料がかなり高く感じる。東京 23 区以外だと DHL はサービスよくないので 嫌なのだが...。一日一回しか来ないし。
jp.FreeBSD.org の IPv6 な MX の障害で、 IPv6 な世界から @jp.FreeBSD.org 宛のメールが数時間届かない状況になっていた。調べてみると影響受けたのは 片手で余るくらい人数だったみたい。ちょっと寂しいかも。
構築の作業をいろいろ。先日設置したやつは今のところ安定しているみたい。 まだほとんど負荷かけていないけどね。
を FreeBSD 4.2-RELEASE に上げた。入れてあるプログラムの類いが多少古くなって いたので、思いきって全部入れ替えてみる。自分で使っている customize した ports 群もアップデート。 INNを 2.3 に上げるときに history を作り直さなければならないのを忘れていて ちょっと迷った以外は順調。
今回は発売当日にちゃんと届いた。 McKusick インタビューの第二弾、 *BSD の相互関係についての部分はかなり踏み込んだ内容だよ :-)
こがさん情報から。 このあたり参照。年末で出費がかさむ時期だけど、買わなきゃ。
某所に私のアカウントが作成された模様。
来年春の国家試験の説明会があるので、久しぶりに山梨医大へ。 3 月に卒業して以来、向こうに行くのは初めて。
同居している祖母が週 2 回行っているデイケア施設でのクリスマス会のため、 祖母と母を送迎。いつもは介護保険で送り迎えまでしてもらえるけど、今日は その対象外とのことなので。私自身は近くで適当に時間をつぶして昼前に 迎えに行った。
昼食はそのまま午 #67 へ。美味しかった。
夕方、肉体会のために新宿へ。新宿の紀伊国屋書店で買い物
最初の 3 つは、ここ数日あちこちで話題になっていて買った人多数だから 説明不要だよね :-)。かなり重かったのでそのまま宅配を頼んだ。 15,000 円以上は 配送無料だったし。月曜日午前に到着予定。
都営新宿線で曙橋へ移動して今世紀最後の肉体会。 だったのに本 3の感想だとか、当時はどうだったについて緊急インタビュー発生。 録音してたけどあの内容はどうなるんでしょうね :-)。
参加者 23 人と大規模だったけど、なかなか楽しかったです。
京王線の終電で帰還。新宿駅で座れた :-)。
パスネットの自動改札機での 2 枚重ねを初めて実行。曙橋で入場したカードと、 新宿 ←→ 最寄り駅間の回数券の 2 枚重ね。ちゃんと処理されてますな。 なかなか便利。
を久しぶりに -current 最新に update。 make build が一発で成功した (^_^)。
FreeBSD Pressの見本誌と Borland C++ Suiteが届いた。
某氏の手引きで某所 の NetBSD マシンを扱うことになったので、検証用に手元の asukaに NetBSD 1.5-RELEASE を入れてみる。
昨日最新の -current にした sparcのほうは XFree86 を 4.0.1 に上げてみる。
今日は 18 日なので犬の散歩のついでに近所の本屋へ。
UNIX Magazine の製品紹介に 面白いのが載っていた。 PC からは ISA バスの MDA 相当の video card として見える serial console 用カードとのこと。 PC のブート時に BIOS setup の段階から serial console 経由での操作ができるというのは便利だと思う。国内のどこか (できれば都内 :-) で扱わないかな。
ここ数日に買った本でここに書いていなかった分を補完。
前者には角川の特別製紙カバーがついてきた。
後者は、超有名 SF シリーズの書き下し外伝を集めた中短編集。元ネタのファンなら 絶対買うべし。 9 月末に発売されていた本なんだけど、今まで気がつかず 買ってなかったのが非常に不思議。あの時期いろいろと焦げていたせいだと 思うのだけど...。
今日の IW2000 BSD BOFには出席できないので、 IRC 中継に参加できるよう環境整備。 Real 中継も見るから Windows Me 上で。 Vectorで調べて TakIRC というのを入手しインストール。実は IRC は初めてだったりする。
18:00 から始まった中継は、会場の DHCP サーバ設定の関係でちょっと混乱 *1があったけど、かなり楽しめた。 Real 中継はかなりきれいで、 OHP の画面の 文字がちゃんと読み取れた。
内容のほうは、いつもの通り *2だった。アスキーの鈴木さんがいろいろ話してたけど、ログ公開するって 教えていたのかちょっと心配になったり :-)。 最後はちょっと駆け足になったけど、定刻で終了。現地での運営や中継に 関わった方々、ご苦労さまでした。
夕方、国家試験用の証明写真を撮りに近くの写真屋 *1へ。 BSD BOF の中継を見るので急いで帰宅。
昨日に引き続き本業の休憩時間に NetBSD マシンの環境整備。片手間にやってるから なかなか進まない。