Motoyuki's Diary 2001年1月下旬

Motoyuki Konno <motoyuki@bsdclub.org>
[since Jan/22 1999] counter
Last-modified: Sat, 21 Aug 2004 21:25:33 JST


2001/1/20(Sat)

今日の出来事

生きてます。が、ほとんど死んだ状態です (;_;)。


2001/1/22(Mon)

今日の出来事

週末はずっと寝込んでた。少し回復したかな。

Web 日記から

_ ADSL モデム

eAccess の USB タイプは Creative Labs の Broadband Blaster DSL USB 7410C だという話です。一時期 DS Networksの Web にマニュアルの PDF が載って *1いました。


*1:契約者以外は入手しちゃダメといった但書きがなく、誰でも入手できる状態だった。


2001/1/23(Tue)

Web 日記から

_ ISDN 速い?

こちら。やはり動画転送での差を体験させるしかないかと。大学時代にみた遠隔実験だと 「GigaBit 必須」とかいう話も聞いたしていたよなぁ。

でも、 IP だと転送レートが保証されないので、程度の悪いプロバイダしか 経験していない人だと「やっぱり ISDN」と考えるのも理解はできるんですよね。

_ 某障害者認定テスト

ここから ここへ。私は 5 級の障害者 \ だそうです (;_;)。

誘拐

_ 24 歳を誘拐

という昨日の報道は違和感を感じる。誘拐というのは

人をだましてさそい出すこと (角川国語辞典)

ということ。刃物をつきつけられて連れ出された事件を「誘拐」と呼ぶのは 被害者を馬鹿にした表現 *1だよなぁ。

_ 略取

このようなケースでは略取という言葉が正しい。略取と誘拐は刑法に書かれた 用語でもある。

誘拐罪は、詐欺又は誘惑の手段によって他人を自己の実力的支配下に置き、 その居所を移させる場合 (以下略)。 (大審院 大正 12年 12 月 3 日)
本条にいう略取とは、暴行又は脅迫を手段として他人の意思に反し、その 生活環境から離脱させ、自己又は第三者の事実的支配の下に置く行為 (以 下略)。 (広島高裁岡山支部昭和 30 年 6 月 16 日)

というのが判例六法に載っている誘拐と略取の意義。

_ 拉致

一般的に使われている語だと拉致がいいのかな?

_ ちなみに

刑法では誘拐, 略取, 逮捕, 監禁 と少しずつ違う意味で使われていて面白い。 逮捕は身体の自由を直接的に拘束すること、監禁は一定の場所からの脱出を 不可能にし行動の自由を束縛すること。


*1:騙されて連れて行かれる人、要するに幼い子供と同じレベルということになる

NetBSD

_ mktempdir

某 chat にて。塩崎さんの テンポラリファイルの話題に関連していろいろやりとりしているうちに mktempdir(1)を発見。たった 8 分弱しか存在してないというのは記録ものかも。

今日の出来事

_ 病院へ

祖母が入院している病院へ見舞い。

_ アルジュナ

先週の宴会の時の こがさんお勧めを見てみる。それなりに面白いかも。


2001/1/25(Thu)

最近気になったこと

_ 熊さん

これ読んで思わず笑ってしまった :-)

_ 558 丁目?

東京めたりっく通信の 開局スケジュールでうちの収容局 *1が「558 丁目」になってる。そんなに丁目がある町は日本にない (と思う) から 「番地」のミスだってすぐにわかりそうなものだよなぁ。


*1:ちなみに、直線距離で 1500m 弱離れているので ADSL にはちょっと不安が残る。


2001/1/31(Wed)

NetBSD

_ modula-3

NetBSD 用の modula-3 が 公開された。さっそく CVSup を build してみる。

いずれも NetBSD i386 1.5-RELEASE 用。 shared lib の置場所は固定なので 注意すること。

とりあえず cvsup をちょっとテストしただけだが、 known problem として

あたりを確認。もうちょっと動かしてみてどこかの ML に出す予定。


以上、5日分です。