Motoyuki's Diary 2001年11月中旬

Motoyuki Konno <motoyuki@bsdclub.org>
[since Jan/22 1999] counter
Last-modified: Sat, 21 Aug 2004 21:25:52 JST


2001/11/15(Thu)

最近の出来事

_ NTT Docomo (続)

先日の件、秋葉原に行ったときに Docomo ショップで手続きして PHS 番号アドレス宛の メールを停止した。

今日の出来事

_ NTT

なぜか NTT グループねたが続く :-<

家の ADSL を Flets ADSL に移行したので、 eAccess の ADSL は解約。 明日で回線を停止するので、 NTT から工事に関する電話 :

NTT: 回線撤去の工事をするので、ご都合はいかがですか? 私: 私が立ち会う必要あるんですか? NTT: 回線を撤去するので立ち会ってください。 私: 引っ越しなどで電話回線の停止は何度も経験してますが、家の工事などし たことないですよ。どういう工事をするのですか? NTT: 私は技術担当ではないのでよくわからないのですが... (以下、要領を得ない説明が続く)

私が立ち会う必要があるとは到底思えなかったので 5 分以上押し問答を続けた末、

私: 引っ越しなどで何度か回線を利用停止した経験があるけれど、利用者側が 立ち会うよう言われたことは一度もないし、近所の空家の様子をみても回 線停止のときに家に引き込む線の撤去はしていない。 あなたがよくわからないなら、技術担当に確認して、どういう工事をして、 なぜ利用者側が立ち会う必要があるのかちゃんと説明してください。 NTT: 午後もう一度お電話します。

最後はほとんどどなりつけて電話を切った。

午後になって、先ほどの訳のわからない女性ではなく技術担当らしい男性から電話。 結局、 NTT 側が電柱の上で工事はするけど私の家の工事はないとのこと。 当然、私が工事に立ち会う必要などなかった。 最初の電話はいったい何だったのだろう (激怒)。

場合によって利用者側が立ち会わなければならないケースはあるのかもしれないが、 NTT 内部でちゃんと確認してから電話するのが当然の話でしょう。 「NTT 内部で連絡して調整するより、利用者を立ち会わせたほうが簡単だし コストがかからない」とでも考えているのか。

Web 日記から

_ 桐蔭 OB

こちらの件、数日前の これで気付きました。 デーモン小暮の学年 *1ですね。私より先輩にあたる人はそれほど多くない *2ので嬉しいです :-)。

_ Developing Bioinformatics Computer Skills

翻訳中ですか。先日原書買って読んでたところです。


*1:名簿によると某 K 氏とは別のクラス。
*2:より正確に言えば、私より下の学年がめちゃくちゃ多い。私の時は男子が一学年あたり 中学 400 名、高校 650 名。現在は高校が一学年で 1,600 名いるらしい。


以上、1日分です。