Motoyuki's Diary 2002年4月分

Motoyuki Konno <motoyuki@bsdclub.org>
[since Jan/22 1999] counter
Last-modified: Fri, 20 May 2005 00:34:47 JST


2002/4/15(Mon)

アクセス制限

自分で公開している web サーバでアクセス制限を行うのはあまり好きでは ないのですが、

という二つの理由から、私個人が管理している web サーバでは 2ch.net 及び ime.nu が HTTP の Referer リクエストヘッダにあるアクセスを拒否する設定にしました。

なお、 web ブラウザを使用する人が自ら Referer ヘッダを除去する設定を選ぶことは 私自身は問題ないと考えています。


2002/4/25(Thu)

最近の出来事

_ モニタ買い換え

7 年前の 3 月に買って以来ずっと愛用してきたモニタ (三菱の RD17G) が 壊れてしまった。赤色がほとんど出ない状態。ムラウチに行って修理センターで 聞いてみたら修理に出すと 2 万円くらいかかる *1らしい。いまどき 17 inch モニタの新品は 3 万円台なので修理を断念して Nanao の FlexScan T565を購入。

7 年前は「ダイヤモンドトロン採用のモニタが登場した」 *2というので RD17G を買ったのだけど、今は同じダイヤモンドトロン採用の Nanao の モニタ買って 4 万円でお釣りが来るのか。安くなったものだ。

液晶モニタにしようかかなり迷ったのだけど、今は財布の余裕があまりないので 液晶は断念。

_ 家電リサイクル法って

古いモニタは店に頼んで廃棄してもらったのだが、廃棄料金は 500 円。 モニタではなく家電リサイクル法の適用となるテレビならば 4000 円くらい かかるらしい。大型の高価なテレビならまだいいけれど、 14 型くらいのテレビを 買い換える場合は古いテレビの処分に新品代金の 1/3 くらいかかる計算になる。

費用がかなりかかるし、小型から大型まで一律料金だし、家電リサイクル法って めちゃくちゃ変。

_ 某 OB 会メーリングリスト

配送エラーがけっこう出てきたので参加者リストを整理。現在の登録者数は 60 強。 20 代の若手から 70 代の大 OB の方まで登録されている。 こういうリストの管理は普段とは違う意味で気を使う。


*1:テレビだと約 1 万円見当。情報機器はだいたいその 2 倍かかるらしい。
*2:当時は良いモニタというとトリニトロンのやつで非常に高価だった。 ダイヤモンドトロンのモニタが登場して比較的安価 (それでも 17 inch で 10 万円 したように記憶している) に良いモニタが買えるようになった。


2002/4/26(Fri)

今日の出来事

_ Suica イオカード

従来の磁気券タイプのイオカードが入手しづらくなってきた。以前は大きめの駅なら 自動販売機の列の中にイオカードを売っているのが一つはあったものだが、最近は Suica イオカードばっかり。

やむを得ず Suica イオカードを購入した。カードのデポジット料金分を損した気分。 わざわざ券売機の列に並ばないと利用履歴がわからないのは不便。定期券タイプの Suica と違って紛失時の再発行サービスがある訳ではない。 「改札口をスムーズに通過」というメリットのために失うものが大きすぎる気がする。

電子ブロック

_ 到着

しばらく前からあちこち *1で話題になっていた 復刻版電子ブロック、私も先行予約の時に注文していたのだけど、今日 *2届きました。

小学校時代に私が持っていたのは、今回届いたのと同じ EX-150。その後 FM 音源セットを追加して EX-181 相当になっていました。電子ブロックに夢中に なっていたのは小 3 から小 4 にかけてなので、もう 20 年以上昔の話なのですね。

_ 開けてみよう

箱 輸送用の段ボール箱から出したところ。右は大きさ比較のために置いた CD。
箱 (裏) 外箱の裏側。
箱を開けたところ 箱を開けると説明書が見えます。
本体と説明書 本体を取り出したところ。

昔のものは発泡スチロールのもっと大きな箱に入っていた記憶があるんですが、 紙箱になったのは時代の流れなのでしょうか。

電子ブロックが良かったのは何と言っても説明書 *3。今夜はゆっくりと楽しむつもりです。


*1:日記だと ほそかわさんとか。
*2:本当の発売日は明日 27 日なのでフライングで到着したのかな。
*3:学研のページでその一部を見ることができます。


以上、3日分です。