既に 2000 年 1 月 1 日になってしまっているが、 12 月中にあったことをまとめ書き。
★ 18 日の土曜日は Internet Week 99 の *BSD BOF のため横浜へ。
今回は大学の試験の関係で参加できるか直前まで わからない状態 *1 だったから一般参加者としてゆっくり見物かと思って BOF の部屋前の受け付けに 行ってみたら、なぜか私のスタッフ名札が用意されている (汗)。 しかも名前を自分で書き入れる予備のではなく、あらかじめ名前が印刷されているし。 デフォルトでスタッフ扱いされているのかしらん?
★
内容については、けっこう面白かった。不届きな参加者を 銃殺 
刺殺するために赤い尻尾のひとが会場を見回っていたりした (大嘘)。
★ 今度 BOF を開くときのために課題にしたいねと宴会の際に話にでた点としては、
といった感じ。
★ その後の某秘密基地ミーティング兼 DandD 臨時会と FreeBSD 宴会については 書くのは今更な気がするので省略。関係者の日記へのリンク : asada, esu, furuta, gehenna, go, kotori, lag, langhua, ohta, ryuchi, sugimura, takawata
日記さぼった 2 週間のダイジェスト :-)
★ 12/23 (天皇誕生日)
山梨にて、所属している勉強会*3 のパーティ。毎週土曜日に集まって Molecular Biology of the CELL を輪読するもの。 下級生の頃はよく行っていたが、ここ 1, 2 年は週末を東京で過ごすことが 多くなったのでパーティ要員の一 OB と化している。
指導してくれている S 教授の自宅にお邪魔して夜かなり遅くまで楽しんだ。 相変わらず年齢不詳のメンバー*4 が入ってきているようだ。時期が悪かったので、私以外の同級生が参加できなかった のがちょっと残念。
★ 12/24 (金)
S 教授の研究室へ。そこで研究している I 先生にいろいろ話を聞く。 いま外の病院勤務だが、この春にうちの大学病院に戻ってくるという話。 私自身がどこの科に進むか、だいたい気持が固まったので 1 月に大学へ行く時にでも 返事をすることにしよう。
夕方、東京に戻る。
★ 12/25 (土)
夜、ThinkPad 235 の FreeBSD の入れ替え作業を始める。 fips で Windows パーティションを減らしてその分だけ FreeBSD を増やす。
★ 12/26 (日)
実家サーバのハードディスクが昇天 (;_;)。 home directory からなにから 消えてしまった。バックアップ兼データ持ち運び用の ThinkPad235 の OS を 入れ替えている最中に事故が起こるとは、まさに Murphy の法則。
20.5GB の IDE HDD (IBM DPTA-372050) を購入。実家サーバのディスクを UW-SCSI から IDE に切り替え。 FreeBSD 3.4-RELEASE を入れ終わった段階で 力尽きる。
★ 12/27 (月) 〜 29 (水)
風邪で完全に寝込む。食事の時以外はずっと寝ていた。
★ 12/30 (木)
ちょっと回復。頼まれていた祖母の年賀状を何とか作成して投函。 自分の分に取り掛かる気力はなし。
祖母の調子が悪くなる。今回の発作はやや重い。かかりつけの病院へ連れていって きちんと検査してもらうべきだが、年末なので無理。普通の時期なら検査入院も 考えられるケースだけど...。しばらく様子を見ることにする。
★ 12/31 (金)
まだ風邪で頭がふらふらする状態。買い物の手伝いと祖母の世話で 終わってしまった。結局年賀状作成&投函はできず。
実家サーバを再建。 fetchmail でメールを fetch して、下宿サーバに 接続して home directory ほか必要なデータを rsync on ssh で入手...。
やってしまった。せっかく fetch した大量のメールをほとんど読まないうちに rsync で上書き。この 1 週間に届いたメールが全部消えてしまった。
★ という事情なので、この 1 週間に私宛にメールを送られた方、 非常に申し訳ありませんが、再送してください。よろしくお願いします。
★ Mr.BIG と AEROSMITH の COUNTDOWN LIVE を聞きながら年越し。
★ 0 時を過ぎて 2000 年。目立った異常はない模様。私が管理しているマシンも 順調に動いているようだ。 4 時過ぎに就寝。
★ 風邪のほうは最悪の状況は脱した模様。部屋の中を掃除して 東京へ戻る準備をしてから大学へ。
★ 朝 9 時から夕方 4 時までテスト...。疲れた。 続いて 3 月の国家試験の出願説明会。結局 5 時近くまでかかった。 これでこの大学でのイベントはあと卒業式を残すのみ (のはず :-)。
★ 下宿に戻ってから、配布された試験の解説と解答を見ながら自己採点。 大丈夫、問題なく卒業できそうだ (^_^)。
★ S 君から電話があり、待ち合わせて近くの DIY 店へ。銀色と白色のマジックを 購入して、スキー部*1 の後輩へ送る記念品にいろいろ書く。
★ 車で八王子へ。
★ セブンイレブン山梨医大前店にて:
★ 朝起きたら体がだるい。まだ熱が 37.5 度もある。起きて動くと頭がふらふら するんですけど...。とはいえ、休んでいられないので歩いて大学へ向かう。
★ 一日目。 9 時から休憩を 2 回はさんで夕方 5 時まで試験。何とか終了。 体調が悪かった割りにはまぁまぁできたような気がする。 結果が出るまで何ともいえないけどね。
★ 家に帰って、倒れるように眠り込んだ。 3 時間ほどして目が覚める。 近くのセブンイレブンに夕食の総菜を買いに行く。
★
明日のための見直しをちょっと行う。布団の中でメールチェック。さすがに今日は
試験関係の情報*1 は流れてないな。
その他のメールも いっぱい 膨大な量が届いているけど、
とてもじゃないけど読んでられない。
★ ではお休みなさい。
★ いよいよ明日から卒業試験。 2 日間にわたって国家試験と同じ形式で 全分野の試験が行われるのだ。めちゃくちゃ大変。
だけど体調悪し。今日も布団の中で寝ている時間のほうが長いよ。
★ A の B 到着。今回は X の特集。まとまっているので結構役に立つかな。
ふと思ったのだが、今週末の FreeBSD 宴会に初めて参加する人は 前号と今号の焼肉屋話のページを目標にするといいかもしれない :-)。 妙にアップな写真なので見にくいかもしれないけどね。
A の B という名称、すっかり定着しているような気がする。
★ 今日 FreeBSD 3.5-RELEASE*1 がでるはず。状況をチェックしていないけど、どんなもんでしょう?
★ FreeBSD 4.0-19991214-JPSNAP を入手して CD-R に焼く。
★ fj.rec.rail の この 件、大学の情報教育を担当している方から fj に事情を説明する投稿があった。 私も参加していたスレッドなんだけど、大学の方が事情を説明しなきゃならないほど の話ではなかったと思う。関係者の方々 (にゃん さんも そうなのかな ?) は大変だったんだろうなぁ。
★ 古田さんの 入院の記録、 入院する側の立場になった話はあまり聞いたことがないのでかなり参考になります。 思い起こせば、去年の 4 月に私が最初に手術室に入ったのは歯科口腔外科でした。
病室内に VAIO 君を持ち込めたみたいですね。 うちの大学病院は許可するのだろうか? 後で調べてみよう。
★ かなり追い詰められてきた気分。ちゃんと卒業できるかしらん?
★ 体調は少し持ち直してきた。まだ時々激しく咳き込むことがある。
★ 昨日から行ってきた NetBSD 1.4.1 と OpenBSD 2.6 の get 終了。手元のマシンでは CD-R に焼けないので、山梨の下宿へ持っていってからだな。
★ 某所で先日話にでた 386BSD 0.1 の CD-ROM、先日山梨へ行ったときに CD-R に 焼いてきました。週末の忘年会で手渡しできると思います。
★ また風邪がぶり返してきたみたい。体調悪し。一日のかなりの時間を眠って過ごした。
★ NetBSD 1.4.1 と OpenBSD 2.6 を ftp で入手。 CATV での常時接続環境になって いるのでこういうことができる :-)。うちは 128Kbit/sec 常時接続の契約だが 混雑時間帯はけっこう速度が落ちるのでかなり時間がかかる。
そのうち CD-R に焼いて保存するつもり。
★ CVSup の 16.1 が出たので、おうちサーバのをバージョンアップ。 ついでにとある所のサーバのもバージョンアップ。安定して動いているみたい。
★ -current で ports から modula-3 を build して、さらに CVSup 16.1 を build...。 相変わらず core dump する代物しかできない。しょうがないので -stable で modula-3 と cvsup を make package して、できた package を pkg_add。
★ -current でデフォルトの C コンパイラが変更されたあたりから modula-3 に かなりの問題が出ているような気がする。いまの modula-3 の port は /usr/src/contrib/gcc から gcc のソース (があれば) の一部を持ってくる仕様に なっているのだが、もとの gcc がバージョンアップされたのに modula-3 には 変更が入らない。ちゃんとメンテしてるのかいな > メンテナの jdp
自分で調べるべきなのかもしれないが、 modula-3 なんて CVSup 以外では 使わない言語の関係を調べるのはちょっと敷居が高い。
★ 久しぶりに山梨へ。大学に行って掲示板をチェック...。何もなし。 来週の卒業試験以外は何もないのだものなぁ。これほどまでに大学へ行く必要が ないとなると、ちょっと不安になるよ :-)。
★ 大学前のセブンイレブンで同級生数人と会ったので情報交換。 基本的にうちの大学病院に残るつもりだと言ったら、皆にびっくりされた。 これまで山梨から出たいと公言してたから、そう思われるのは当然か。
この件に関しては非常に悩んだのだが、ちゃんと休みがとれて 東京方面に遊びに行く余裕がある医局ならいいかと割り切ることにした。 でも将来的には都内の病院に落ち着きたいな。山梨に骨を埋めるのは嫌。
★ 下宿にたまった郵便物のチェックをして、掃除をして、八王子へ帰還。
★ まもなく 3.4-RELEASE が出るはずだが、試験対策モードになっているので 今回も全く作業できず。
★ -current から WANT_AOUT が廃止されて a.out なバイナリを生成する部分が 削除される。 compat22 では不十分な部分って何だったっけ? きちんと検証していないので、議論にちゃんと参加できず。残念。
と思ったら、 pc98 での make buildworld がこのせいで 失敗 するらしい。 pc98 が対処するまで待ってくれと言うべきだと思うのだけど、 どうでしょう?
★ 来週の土曜日に FreeBSD の忘年会がある。一次会は牡蠣鍋な店なので、 牡蠣が苦手な人は別テーブルになるらしい。そのテーブルは非常に濃い面子に なるという情報があったけど、どういうメンバーなんでしょ? 楽しみ。
★ ボート購入 ですか。いいなぁ。昔はヨット部におじゃまして江ノ島でヨットやボートに 乗ったりしたこともあるのだけど、最近は山中湖ですら全く乗っていない。 来年の夏は是非とも乗りたいな。その暇がちゃんと取れるかが問題かも。
★ しばらく前から卒業試験対策モードになっているので、メールを読む量をかなり 減らしています。メーリングリストを unsubscribe した訳ではなく、 procmail で自動振り分けしているだけです。ときどき気分転換に振り分けたメールを 読んでいますが、多くは読んでいないです。
とある 3 つのメーリングリスト*1 と、 From: か Cc: に私が入っているメールは必ず読んでいますので、 何かありましたら私宛にメールをください。よろしくお願いします。
★ 卒業試験が 12/17 までなので、今度の *BSD BOF の日には対策モードが 解除できるはず。 3 月の国家試験前にはまた同様のモードに入ることになるだろう。
★ 基本的に読まないと決めて実行してみると、これまでメールの読み書きにけっこう 時間を使っていたことに気付く。メールの読み書きにはいろいろな作業が付随して いるから、ある意味当然のことではある。
★ さて、現在の未読メールの状態は...。
motoyuki@sakura[130] % folder -all | tail -1 TOTAL= 4592 messages in 113 folders. motoyuki@sakura[131] %
かなり恐ろしい状態になっているようだ。来週までにどうなることやら。
★ 某用事のため、久しぶりに都心方面へ。
★ 終了後、秋葉原へ。お買い物:
Wnn6 はようやく ELF 版 がでたので購入。一太郎はとある方面からの頼まれもの。
★ 一昨日の情報 に基づいて某店へ。 残念ながら予約者以外の分は売り切れた模様。それにしても、この手の店には 初めて入ったけど圧倒されてしまったよ。
★ 帰りに書泉ブックタワーに寄ってみるとあった :-)。購入したもの:
★ ここ から始まる数学の話、私の高校の先生 (もう十数年前だ :-) は ばるさんの 方法 で証明していたような気がします。すっかり頭の中から消え去っていた 内容だけど、図を見たら思い出した。
★ イモート ドリブンな生活 って表現がすごい :-)。
★ 精進する方法 か。とりあえずは ports/packages を一切参照せずに自分が使う環境を 全部構築*2 するというのはどうでしょうか :-)。インストールに必要なパッチを 自分で作成するのはもちろんです。
面倒だから自分ではもうやりたくないなぁ。昔はいろいろ遊んだものですが。
★ 卒業試験そして国家試験、私は大丈夫なんだろうか? こちら の方 にならって私も「なんとかなるよ。絶対、大丈夫だよ」の呪文を となえることにしよう :-)
★ 召喚 されているような...。記事が最低でも 2 日遅れで届くのか。 どうりで話が変なはずだ。
★ かなり回復。まだ風邪薬を飲んでいるけど、普段の生活に戻る。
★ お買い物:
金曜日に買ったものを接続するために AV セレクター購入。単なる切り替え スイッチだけど、なかなか快適な環境になった。
cake さんの日記から、 Ah!SKI 復刻版が付録になっていることに気付いたので ASCII 購入。 DOS/V マガジンもあわせて購入してみた。両方とも 1 年ぶりくらい なはず。以前はカタログ雑誌として購入していた DOS/V マガジンだけど、 Web 上の情報が充実した現在では無用の代物だな。読むところがほとんどなかった。
ASCII は DOS/V issue とどう違う*1 わけ? 統合して月 2 回発行にしたほうがわかりやすいと思う。
★ ところで、 Ah!SKI のようなパロディ版を某誌で作りたいという話を聞いた覚えが あるのだけど、その後どうなってるのかな?
★ 体調が悪い日が続く...。 起きている時間よりも寝ている時間のほうがずっと長い。
★ 何人かの方を日記更新調査ページに追加。
★ 検知が 早い ですね。登録基準については、私が日記を読んでいる方のうち、 BSD 関係の場所、具体的にはメーリングリスト、某 chat、宴会で見掛ける方、 という感じですから螢屋さんに関しては全く問題ないです。
最近 BSD 関係の作業してないので、そもそも私の日記に BSD な記述が 少ないような気が :-)
★ カレンダー って予約が必要だった限定版のことかな。ならば私も買いに行かねば。
★ たぬ って西原理恵子の「どばくちさいゆうき」で出てくる店ですね。なぜかその本を 読んでいるので前から知ってたりします。
それにしても公式サイトで
なんて書いて大丈夫なのかしらん? 麻雀で現金が賭けられているのは 公然の秘密だけど、こんなに公にしてたら警察の摘発があるかも。
★ 山梨へ日帰りで様子見に。特に問題は起きていないようだ。
やっと出た (?) 徹底活用 2、今回は candy さんも参加なのか。今回のテーマは私がこれまであまり興味を 持っていなかった*1 分野だな。
今日の CD は久しぶりの GUNS。懐かしい。
★ またしても風邪。気持悪い。
★ 昨日、近所の書店に行ったときの戦果:
そうか、来月号で終わる訳じゃないんだ。
コミック売り場を見ていて気付いたんだけど、 Young Animal の某漫画が テレビドラマ化されるらしい。平成 11 年度文化庁メディア芸術祭ノミネート作品、 とか書いてあったけど本当かな? そもそもあの内容で映像化できるとは ちょっと信じられないのだけど。どういう Rating になるのかな :-)
★ 普段は 買ってない のか。付録持参で旅行していたところから判断して、 always ではないけど often じゃないのかな?
★ Z-80B とか H って出てきたのが相当後のような気がしています。私自身が EPSON PC-286V を買って 16bit マシンに移行したのとどっちが早かったかな?
★ Nutscrape は Squid の fake_user_agent か。
★ 数学 の話。 物理を学ぶには数学の基礎が必須なのだけど、数学教育がね。よく言われる説では、 小学校の教師と母親という数学 (というよりは算数) を教わる最初の相手に 数学嫌いの率が非常に高いことが一因だとか。
世の中には数学を「暗記科目」「パターン科目」として教えている学校さえ あるのよね。前の大学の時に某地方の某中学校の 3 年生を集めてボランティアで 補習授業をしたことがあるけど、その生徒たちは「こういう問題だったらこう」と 普段の授業で教えられていたらしいのよ。だから教科書問題をちょっとアレンジした 応用問題を出すと全滅状態。何と言っていいのやら。もう絶句。
いつも思うのは、微分だけでももっと早くから教えていいのではないかということ。 微分の概念があれば運動関係の方程式を理解するのが楽だし、だいいち 公式をいくつも覚える必要がなくなるよね。理解できる子だったら偏微分を 高校で教えたって構わないのではないかと思う。