Motoyuki's Diary 2000年2月上旬

Motoyuki Konno <motoyuki@bsdclub.org>
[since Jan/22 1999] counter
Last-modified: Wed, 09 Nov 2005 04:17:18 JST


2000/2/3(Thu)

日記システム更新

今月分から TDS を用いて日記を書いてみることにしました。

ログ解析

月が変わったので某サーバのログを解析してみた。一日あたりの Hit 数は 11 月が 739, 12 月が 1358, 1 月が 1741 と順調に (?) 伸びている。 ちなみに 2 月は今日までで 2297 hit/day。

個々のページでは、 1 月の一月で日記更新調査ページが 28955 hit、 私の日記の最新版ページが 10935 hit だった。サーバ全体 *1では 53973 hit。


*1:Virtual Domain 分を除く。

TDS 登録

TDS のアンケートに答えようとしたが、 Internal Server Errorがでてダメ。どうなってるんだろう?


2000/2/4(Fri)

ここ数日のこと

_ 2/1 (火)

用事で山梨へ。学生用サーバの管理体制を今後 *1どうするかについて指導教官の先生と相談。ある程度しっかりとした設定を しておかないとダメだろうな。

学生用サーバの FreeBSD と Apache を新しいバージョンに上げておいた。

_ 2/2 (水)

横浜中華街へ。 重慶飯店本館で食事。四川料理で味が濃いめだが、非常に美味。

食事中にコック *2が出てきて話をしたのだが、最近の中華街では人件費が一番のネックになっているので コックを数年で解雇する例が多いとのこと。うちは違うから美味しいよ という話だったが、なるほどね。中華街で美味しい店があまりない *3のはそのためか。


*1:私が卒業した後
*2:本館の料理長らしい
*3:有名な割には美味しい店が少ないとおもう。 私が時々行く八王子の富士森会館「海苑」はかなり高いレベルなので、 余計そう感じるのかもしれない。

仙台へ

法事のため仙台へ行ってきます。久しぶりの東北新幹線だ。

東京駅 17:00 発のやまびこ 23 号は満席に近い状態。 E200 系車両に乗るのは 初めてだな。 18:40 仙台着。

_ チェックイン

父が予約していたホテルにチェックイン。が、予約がちゃんと処理されていなかった ようで部屋が一つしか確保できていない模様。両親の部屋は料金そのままで スイートルームに代替え (^_^)。

_ PHS 64K

今回は PHS を買ってから初めての国内旅行。ホテルの部屋から日記更新したり メール読んだりできて非常に便利。 64K でちゃんと接続できたのも嬉しい。

_ 夕食

最初に 太助で牛タン焼きを食べてから 銀たなべ別館へ移動して刺身などを食べながら日本酒を飲んだ。非常に美味で満足。

日本酒は一ノ蔵吟壌を飲んでいたのだが、足りなそうだったので竹筒に入った酒を注文 *1した。結果はあまりの味の悪さに (;_;)。舌が (悪い意味で) しびれる感じが する代物。青竹を切った容器に入っているので竹の香りがするところまでは いいのだけど...。一ノ蔵が美味しかっただけにショック大。

_ ホテル

ホテルまで歩いて戻った。しばらくしてから弟が仙台着の最終の新幹線で到着。 部屋でちょっと飲んでから就寝。


*1:いい日本酒はビン単位でしか注文できないらしいので、これを 2 合頼んだのだが...


2000/2/5(Sat)

仙台

_ 法事

ホテルから歩いて孝勝寺へ。仙台駅の自由通路を通って東口に出ると、 2 年前に来たときからさらに新しいビルが増えている。市内の他の場所でも 新築ビルがいっぱいあるし、仙台ではバブル崩壊の影響があまりないのだろうか?

いとこ *1夫婦と寺でおちあって法事。

_ 鉄砲町

にある家へ。仙台駅東口の再開発の関係で、周囲にまた空き地が増えていた。 強硬に反対している家がいくつかあるので再開発がなかなか進まないらしい。 仙石線の南側はきれいに整備されているが、北側の二十人町や鉄砲町は 仙石線の地下化工事 *2が終わってから順番にという話なのであと 10 年近くかかるかも。 中途半端な状態なので非常に困る。

_ 昼食

聘珍樓に行って昼食。東北で一番高いビル (31 階) だとかで、非常に眺めが良かった。

_ おみやげ

大部分は家で飲んだり食べたりするためだけど :-)

仙台は私が好きなものが多い :-)


*1:年齢は私よりずっと上。
*2:もうすぐらしい。

帰京

やまびこ 14 号で帰京。仙台から東京までノンストップで 1 時間 35 分とは 速いものだ。

東京駅での新幹線改札口で私の切符が自動改札機に詰まってしまった。 駅員が機械を開けて調べたけどすぐにとれないので 業務連絡票なるものをくれた。切符の代わりに通用するらしい。 なかなか面白いものもらったよ :-)

Web 日記から

_ にく

が昨日あったらしい。行きたかったよ (;_;)。


2000/2/6(Sun)

昨夜

疲れていたのか昨夜は早々と寝てしまった。 革靴はいてコート着て外出したのは久しぶり *1だったので疲れたのかな?


*1:大学でも病院でも革靴をはく必要はない。スーツとなると知人の結婚式くらいしか 着る機会がない :-)。今回はセーターの上にコートを着ていった。

TDS

メールをチェックしてみると、私が書いたアンケートの内容から議論が始まっていて ちょっとびっくり。

使い始めて今日で 4 日目ですが、非常に使いやすくて満足しています。 開発関係者の方々に感謝します。

今日の出来事

明日が〆切の某作業をしなければ...。

_ SPAM

かなり前から NetNews へはあるアドレス *1で投稿しているのだが、今日初めてそのアドレスに SPAM が来た。今でも NetNews でアドレスを取得している SPAM 業者がいるんだ。 届いた SPAM はよくあるネズミ講のものだった。


*1:イソターなアドレスは NetNews 以外では使っていない。

任意同行 ?

京都での殺人事件の容疑者が任意同行を求められた際に逃亡して自殺した件に関して、

拒否すると 5 時間以上も警察官が同行するように説得したり、 逃げ出すと追跡されるような代物が「任意」同行なのだろうか。 警察の「任意」は世間での「強要」とほぼ同じ内容なのかな?

殺人事件容疑者に対する件ではあったが、警察が「任意」をそういうものだとして 考えているとしたら、非常に怖いと思う。

今日の出来事 (続)

_ TDS

私が出した要望がもう実装されてしまったようです。開発されている tom さんに感謝。

_ 某作業

全然進まない (;_;)。進み出すと一気に書けるんだけど、それまでが長いんだよな。

仙台旅行の写真

仙台旅行の際とった分をいくつか。

写真 1 これは 昼食を食べたビルから眺めた鉄砲町と二十人町方向。仙台駅から北東方向は 都市区画整理が中途半端な状態なので空き地が目立ちます。 左側の線路は東北本線青森方面、右側は仙石線石巻方面です。 中央の Y 字型の道路が 2 つに分岐していますが、右側道路が二十人町、 左側道路が鉄砲町です。
写真 2 仙台の家は昔々は和菓子屋だったので、押し入れにこんな紙が残っています。 この仙台砂糖米粉商組合の「定」は昭和 10 年のもの。
写真 3 上の写真と同時期の森永のポスター。うまくはがせば その手の店に高価に売れそうな気もします :-)

2000/2/7(Mon)

今日

_ 某作業

どんどん焦げていく... (;_;)。一応は進み出したけどね。

_ 富士銀行

振り込みの用事があったので高尾の富士銀行へ。たかが 1 件の振り込み (しかも 同一支店宛) なのに 30 分近く待たされた。ぷんぷん。

_ Eddie

写真 1 写真 2 写真 3 外出から戻って、スリッパくわえて逃げ回るうちの犬。

_ 某作業

一つはメドがついた。でも来週が〆切の分もあるんだよなぁ。

_ 大馬鹿者

いろいろ作業しているうちに、実験していた shell script を消してしまった (;_;)。 また作り直すのは面倒なので、

sakura[15] % su
Password:
sakura[1] # grep /home /etc/fstab
/dev/wd?s?g	/home	ufs	rw	?	?
sakura[2] # strings /dev/rwd?s?g > /somewhere/d1
sakura[3] # grep -n hogehoge /somewhere/d1
598658: paste foo - > hogehoge
sakura[4] # wc -l /somewhere/d1
  1216971 /somewhere/d1
sakura[5] # tail -618400 /somewhere/d1 | head -200 > /somewhere/d2
sakura[6] # vi /somewhere/d2

という訳で、無事 shell script を復元できましたとさ :-)

翻訳

武井さんとこや ごうさんとこで話題になっている翻訳での用語統一の話題、 私が FreeBSD 関係で翻訳を始めたときには既に FreeBSD ハンドブックが翻訳済だったのでそれに合わせるように翻訳してきた覚えがあります。

私自身は、翻訳がある程度定着してきたと思われる単語は日本語に、そうでない語は 英語のまま、とすることが多いですね。ある程度編集がしっかりしている (と私が思っている) 出版社の書籍に出ている語を使っている *1ような気がします。 何だかんだで、結果的にアスキーさんの書籍を参考にする率が高いかも。 ASCII Glossary Help*2もよく参照します。

最近では雑誌に書くこともときどきありますが、そういう時は編集の方に お任せ状態になってるような気もします。自分で出した原稿と校正で戻ってきたものを 比べると編集者さんが作業した内容がよくわかるのですが、しっかりと作業してくれる ところだと書く側としても安心して書ける *3ものです。


*1:学会誌での用語を使うのが一番いいのかもしれないですが、 私は専門外だから参照できる環境にありません。
*2:この ASCII Glossary Help では locale を ロケールと訳してますね。
*3:すごく他力本願な考え方ですが :-)


2000/2/8(Tue)

山梨へ

山梨の下宿へ。着いてみると大学の学生課から留守電が入っていた。 大学への届け出住所は一昨年くらいから八王子の実家にしてあるし、 先日出した「卒業までの連絡先調査」でも八王子の電話番号を書いてあるのに、 なんで山梨の下宿に連絡する *1かな。まったく。

_ レポート

結局レポート提出に関する連絡だったのだが、下手すると *2卒業が危なくなるところだったよ。学生課の馬鹿。

_ 町役場

国民年金関係の手続き。確定申告の用紙が置いてあったのでもらってくる。 昨年は収入がそんなになかったので問題ないが、今年は領収書をいろいろ 収集しておくべきなのだろうな。


*1:どうも古い学生名簿を元に連絡しているらしい。
*2:下宿の留守番電話は 2 週間くらいチェックしないこともよくある。 親しい友人はメールで連絡してくるか、実家 or PHS の電話番号知ってるか どちらかだから。電話帳に載っている (載せてしまった) 下宿の電話に かかってくるのはろくでもない勧誘ばかり。

帰京

夕方までに用事が終わったのでさっさと帰京。 八王子 I.C. まで高速にのって ムラウチで買い物して帰宅。 買ったもの敗北物:

Vocal CD は見当たらず。残念。 秋葉原近辺でも売りきれている店がほとんどだという噂も聞く。

_

どうも寒いと思ったら雪が積もってる。でも、 NHK の渋谷街頭中継のほうが 激しく降ってるような気がする。山梨から急いで帰ってきて良かった (^_^)。


2000/2/9(Wed)

今日

雪は昨夜のうちにあらかた溶けてしまった。屋根の日陰部分に残っているくらい。 一部で雪を由綺と書き間違える人が続出している模様。

炊飯器が壊れてしまったので、 ムラウチに行ってお買い物。昨日来たばかりなので個人的な買い物はなし。

FreeBSD

リリース前の freeze 中なので 4.0-current は調子良い。だが、 3.4-RELEASE + PAO3 で運用している 実家サーバの調子がいまいち。ときどき原因不明でネットワークが停止してしまう。 おうち LAN セグメント用の vr1 でばかり起きるので、 vr ドライバに何らかの 問題が残ってるのかな?

_ -current の libstdc++.so.3

src/UPDATINGの 20000124 の項に書いてある変更のせいで、 c++ なアプリを全部 build し直し。 こういう変更は shared library の version 上げることによって回避するべき でしょう。

FreeBSDでは ELF 化の際に shared library の minor version 使用を止めてしまったので、 こういう時にこまめに version 上げることができなくなってしまったのかな。


以上、7日分です。