このときのビデオを capture したので期間限定で 公開。 mpeg ファイルで 3.41MB あります。カンファレンスセンターの前に集合して 水族館へ行くバスを待っているところです。 でーもん教徒の祭典風景をお楽しみください :-)
このあたりで書いた自宅での IPv6 接続、 htmnet の 11/15 の定期メンテナンスの時から 使えなくなったのだけど、 11/24 に障害時の緊急メンテナンスの直後から復活した。 gif(4) で使う IPv6 over IPv4 トンネルは IPv4 へッダの protocol field (RFC 1700) が 41 のパケットを使うんだけど、これが通らなくなっていたみたい。
何はともあれ、再び使えるようになったので良しとしよう :-)
を見た。 \ 最後の場面がすごく幸せな気分だったけど、思い出してみると非常にハチャメチャだ。
Flet's ISDNを導入することを検討している。いま使っているのが 八王子テレメディアの CATV インターネットの 128K の定額常時接続サービスなので 64K の Flet's ISDN だと速度が半分になってしまう。でも、何度かこの日記に書いているように CATV インターネット接続の状況があまりに悲惨なので、そろそろ見限る頃かと思う。
Flet's 導入となると、家の電話の配線の都合 *1上、 ISDN TA は別な部屋に置かなければならない。無線 LAN カードを挿した gateway machine をその部屋に置き、 TA (山梨で使っていた NEC Aterm IT55DSU) と serial 接続することを考えた。
というマシンを組んで FreeBSD 4.2-RELEASE でテストしてみる。結果は NG。 pcic の割り込み回りに問題があるらしく、 NIC がきちんと認識されない。 いくら設定を変えても
wi0: failed to allocate 1594 bytes on NIC wi0: tx buffer allocation failed
のような割り込み回りに問題がある時のお決まりの症状からどうしても抜け出せない のだ。
current.jp.FreeBSD.org から 5.0-CURRENT-20001127-JPSNAP を取ってきて 試してみる。するとすんなり OK。 polling mode でも、 pcic が割り込みを使う 設定でもどちらでも大丈夫。これでいくことにする。 Flet's 申し込みしてから 開通するまでだいぶかかるみたいだから、それまでに MFC してもいいだろうし。
無線 LAN カードを買い足そう *1とムラウチへ。 Melco の無線 LAN 関係は全部定価販売なのにがっかり。 品不足でぼったくりしてるのかしらん。そのうち秋葉原か新宿に行ったときにでも 買うことにする。
買ったもの:
読み始めたばかりだけどなかなか良い。お勧め。
Flet's 移行かと考えていたのだが、ちょうど eAccessがこの地域の ADSL サービスを 12/1 から受付開始という アナウンスがあった。こちらに乗り換えることに決定。
一つだけ心配なのは、 eAccess だと NAT 内蔵ルータか USB モデムのどちらかしか 選べない点。 NAT 内蔵ルータだと細かな設定ができなさそう *1だし、 USB だと FreeBSD や NetBSD での対応が難しそう。 10BASE-T か 100BASE-TX の線が一本だけ出ているブリッジタイプのがあるといいのだけど。 めたりっくなら可能だけど、 eAccess ではそういうのはないみたい。
このあたりの話。古代日本の 例は既に挙げられてるけど、私が昔から不思議に思っているのは旧約聖書。
という記述から得られる論理的帰結はただ一つ、 アダムとイブの子供の世代は、みんな兄妹 (もしくは姉弟) で結婚して子供を作ったしかない。アダムは、その後何度か結婚して別に子供を作っているのが、 ということは 自分の娘か孫娘 (か曾孫娘だか) に手を出したとなる。
古代日本の場合は「悲恋」として語られているので、「兄妹」が良くないという認識が あったようだが、旧約聖書の場合は「兄妹, 姉弟, 父娘 etc は当然」でなければ 人類は存在しえないくらいに重要なはずだ。このあたり、旧約聖書を聖典とみなすキリスト教とか ユダヤ教はどう解釈しているのだろうか。
こちら。同世代 (高校の同級生とか) はもう中堅どころの医者になってるから、 普通の病院で外来やってる頃 *1だよなぁ。私より年下だったりして。
昨日の続き。考察をいろいろとありがとうございます。
ということは、キリスト教としては快楽を求めてはいけないという大前提があるだけで 相手が妹とか娘であっても特に問題はないという結論になるのでしょうか (事実誤認気味)。
律法成立前だからというのはその通りですね。キリスト教では旧約聖書は重視していないし。 イエスの言行とその後の (禁欲的な) キリスト教は違うというのも同感。
理論的な話は別として、創世記の「カインはその妻を知った。彼女は みごもってエノクを産んだ。」とか「アダムはまたその妻を知った。彼女は男の子を 産み」といういかにも第三者を妻にしたような記述が 「カインは妹○×を妻とし、彼女はみごもってエノクを産んだ。」とか 「アダムは娘△□を妻とし、彼女は男の子を産み」だったら影響大でしょう。いくら戒律を書いておいても聖書の最初に妹や娘を 相手にする話が載っていたら効果は半減だよ :-)
宗教の教典には後世になって書き換えられたり捏造された部分がいくつもあるのが 常識 \ なので、もともとの旧約聖書には「妹」とか「自分の娘」って書いてあったのかも。 戒律を守らせるのに問題になるから曖昧な表現に書き換えた、と :-)
先日リリースされた NetBSD 1.4.3 に続き、 NetBSD 1.5 と OpenBSD 2.8 が FTP サイトに置かれた模様。
12 月半ばに発売の雑誌の CD-ROM はどこも締切すぎた頃だと思うぞ。 もうちょっとタイミングがあえば「最新版を収録」できるのにね。
夕方、犬を動物病院に連れていくついでに近所の本屋へ:
メインで使っているメガネの調子が悪し。明日調整しに行かなければ。
某所に入るためのパスワードを忘れていることに気付く。しょうがないので 電話して別なのを設定してもらったが、非常に恥ずかしかった。